催眠CDの作成例

昨年、何人かの新規のクライアントさんがホームページ経由で当方の元に訪れたのですが、そのうちの一人は、ホームページの横の方にチョコッと書いてある催眠CDを是非、作って欲しいとの依頼でした。

私としては、いつものように、NLPカウンセリングでいこうと考えていたのですが(後で述べるように、手間が掛かりすぎてビジネスにならない)、クライアントさんは、「どうしてもCDを作って欲しい。寝る前や、通勤時にそれを聞きたい。」という強い要望がありました。

実を言うと、催眠CDの制作は、ヒジョーに手間が掛かるのです。

一番は、催眠の文法に従って、文章をゼロから書き始めなければなりません。

最初の段階的リラクゼーションの部分はある程度定型化出来るのですが、メインのクライアントさんが望むゴールの部分は、クライアントの意識の抵抗をすり抜け、無意識の領域にメッセージを送り届けるかについて、様々なテクニックを使って暗示文を作成していきます。

クライアントさんの言うには、今回は「結婚」がテーマだったのですが、今回は、あえて「結婚」という言葉は使いませんでした。

あと、BGMも希望だったので、DTM・DAW(簡単に言えばPCを使った音楽編集)のパソコンの知識とスキルも必要です。

そして、出来上がったのが、40分にわたる1つの物語です。

私がイロイロ話しても、いつものように技術論的になってしまいそうなので、以下は、許可を取っての、クライアントさんからのフィードバックです。

それをもってして、文章の内容を想像してみて下さい。

———-

こんにちは。
お忙しい中こんなにも早くありがとうございました!!
ダウンロードして、早速聞かせて頂きました。

ただただ感動しました。
手紙の部分で涙があふれました。

CDの優しい声がすーっと心に入ってきて、愛を感じました。

最後の音楽、ビューティー&ビースト、大好きで最近良く聞いていたので(歌の方)
すごく嬉しいです。
シンクロに驚きました!

他の音楽も希望通り明るく素敵な曲ばかりでした。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

今も感動にひたっています。。

寝る前に毎日聞きます!
寝てしまうと効果半減でしょうか?
意識があった方がいいですよね?

あなたは結婚でき~る~みたいなのを想像していました(笑)
こんなに素晴らしく、美しい内容のものを作って下さり、本当に感謝いたします。

夜中遅くまでありがとうございました。

また振り込み先などご連絡ください!

ありがとうございました(*^^*)

———-

CDの最初の部分にある古典催眠の部分は別として、メインの部分がどのようなストーリーになっているか興味があるところでしょう。

メインの部分で「○○」を使ったのは、ちゃんとした理由があります。

真面目に興味がある方には、クライアントさんに関わる部分を削除した暗示文をお分けいたします。

今まで、科学論文しか読んだことしかなく、実験データの解析結果のレポートを主として書いていた私が、原理・原則を知っていれば、相手を涙を誘うストーリーを書くことが出来る実例の1つでしょう。

その後、数回しかメールのやりとりしかありませんが、クライアントさんが涙した、ということから、この催眠CDはうまく機能したと考えられます。

[title01]
[title02]
[body]
[channel]

コメントをどうぞ