インスタント透視術

値段がそれ程高くなかったので、アマゾンで買って読んでみました。

mental_magic

日本の手品のジャンルではあまり見かけませんが、海外では、「メンタル(心理)マジック」というものがあり、この本は、様々なメンタル・マジックについての、解説とネタばらしが書いてあります。(ただし、英語です)

本日は、その中の1つ。

「コイン当て術」

流れは、ゲストに、左右どちらかの手に、コインを握ってもらい、その両手をマジシャンの前に差し出し、マジシャンはどちらの手にコインが握られているのか当てる、という内容です。

当然、マジシャンは、ゲストがコインを握る時には、後ろを向いているとかして、最初はどちらの手にコインがあるか、マジシャンは知りません。

ところが、その数秒後、あることを頼りにして、マジシャンは左右どちらの手にコインが握られているか、当ててしまうのです。

その、仕掛けとは。。。

マジシャンは、左右どちらにコインがあるか当てる時、ゲストの手は見ません。

実は、ゲストの鼻を見るのです。

よ~く観察すると、コインが握られている手のほうに、わずかながら鼻が向いているのだそうです。
(と、本には書いてありました)

まさに、タネもシカケもなく、マジシャンの観察力に成否がかかっているのですから、相当、訓練をつまないとタマには失敗するでしょう。

まさに、NLPのカリブレーション力が問われる、メンタル・マジックです。

[title01]
[title02]
[body]
[channel]

コメントをどうぞ